◆代表

仲地 亜由美 (ナカチ アユミ)

 

◆所属(個人事業主)

CALAVn


略歴

ー2008年3月

学校法人シモゾノ学園国際動物専門学校動物看護学科 卒業

 

ー2008 年 4 月〜2014 年 12 月

動物病院(千葉県)へ就職し動物看護師及び動物看護師長として従事 

 

ー2015 年 1 月〜2018 年 9 月

キャリアアップのため都内の動物用サプリメント開発会社へ転職し営業職に従事

 

ー2018 年 10 月〜2024 年 8 月

動物病院(埼玉県)へ動物看護師及び動物看護師長として従事

 

ー2022 年 5 月

国家資格キャリアコンサルタントを取得。

動物看護職者の為のキャリア支援事業CALAVn開設

 

ー2023 年 4 月

愛玩動物看護師免許 取得

 

ー2025 年 4月~

愛玩動物看護師キャリア開発研究会VCCK設立

 


活動実績

ー2015 年 12 月〜

業界初の動物看護師専用相談窓口の開設。全国からメールや電話を通じて動物看護師さんの相談対応を始める

 

ー2017年 12 月〜

アメリカ動物看護師の小川祐香理さんと共にコミュニティ「CVP」を設立。評価表開発やWEBセミナーの企画など日本では未だ馴染みのなかったアメリカ動物医療における取り組みを日本に導入し始める。

 

ー2019年 7月〜2023年12月

全国の動物看護師仲間と「動物看護師サミット」を立ち上げ、オンラインやオフラインで毎年様々なイベントを主催。参加総数は300名以上。

 

ー2022 年 5 月

動物看護職者の為のキャリア支援事業CALAVn開設し、相談事業を開始する。

 

2024年7月、CALAVnとして初の動物看護職向けキャリア構築セミナーを愛玩動物看護師の安部梓さんと共に主催し150名以上が参加。

 

2024年12月から、隔月で愛玩動物看護師対象のキャリア勉強会を開始。

人医療の看護師でキャリアコンサルタントの濱田安岐子さんを講師に招くなど、動物業界外からの視点も積極的に取り入れる。

 

ー2025 年 4月〜

愛玩動物看護師キャリア開発研究会VCCK設立

 


講義

2017年

  • キャリア交流会&セミナー(HAACEducation 主催)

 

2018年

  • なりたい自分になる!キャリアセミナー&交流会(anicomjobs 主催)
  • VSJサミット「動物看護師のキャリア」 (VSJ主催)

 

2019年

  • シモゾノ学園国際動物専門学校で看護科の非常勤講師(2 日間)
  • なりたい自分になる!キャリアセミナー&交流会(anicomjobs 主催)
  • ゾエティスジャパン株式会社様主催 被災地支援チャリティー講演会 「好きだけでは、続かない」動物看護師の魅力

 

2022年

  • 中村塾第1弾、第3弾 ディスカッション(ヒルズ動物看護師コミュニティ)
  • Kokoroプロジェクト 動物看護師リーダープログラム
  • 大分県福祉関連大学講義にてゲスト講師

 

2023年

  • キャリオク「キャリアセミナー」 全2回
    第一回/キャリア形成の基本
    第二回/対人関係のいろは
  • 動物看護大会 株式会社V&P協賛 「キャリア形成の一歩」
  • シモゾノ学園国際動物専門学校 特別授業 全6回(2023年9月~2024年2月)
  • 一般社団協会日本動物看護職協会主催 第 13 回動物看護大会 V&P 協賛企業セミナー「動物看護師のキャリア形成 初めの一歩」

 

2024 年

  • 国際ペットワールド専門学校 2 年生対象 キャリア形成セミナー
  • 第26回 JBVP(日本臨床獣医学フォーラム)主催:愛玩動物看護師の資格取得後のキャリアプラン

 

2025 年

  • (株)1sec 主催 『動物病院経営サミット 2025』:対話から生まれる働きがい改革
  • META VET主催 『メタフェスタ』:働く女性のためのライフプラン教室

執筆

  • 出版:エデュワードプレス

<特集>:動物看護 2024/1 月号
愛玩動物看護師のキャリアデザインを考える

  • 出版:エデュワードプレス

<連載>:動物看護 2024/4 月号〜 2025/3 月号 

愛玩動物看護師としてのキャリアデザインの描き方